飛田給F.C.掲示板


[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
メッセージ [絵文字入力]
参照先
暗証キー     クッキー情報を保存

1,2年生TRM 投稿者:1,2年C 投稿日:2025/02/17(Mon) 09:19  No.13252    [返信]
2月15日(土)午前 @府中一小G、エルマーズFCさんにお誘いいただき1,2年生TRMに参加しました。

1年生
15分一本、6人制
1. vs. 国立二小SC 0-2 ×
2. vs. エルマーズFC 1-2 ×
3. vs. 国立二小SC 3-1 ◯
4. vs. エルマーズFC 1-0 ◯
5. vs. 国立二小SC 0-2 ×
6. vs. エルマーズFC 0-1 ×

2年生
15分一本、8人制
1. vs. 国立二小SC 1-2 ×
2. vs. エルマーズFC 0-1 ×
3. vs. 国立二小SC 0-2 ×
4. vs. エルマーズFC 1-0 ◯
5. vs. 国立二小SC 0-6 ×
6. vs. エルマーズFC 0-0 △

エルマーズFCさん、いつも交流させていただきありがとうございます。対戦相手の皆様、ありがとうございました。
44期&45期サポーター皆さん、応援ありがとうございました。
ブラヴォー賞 : 1年 #23 S.O 2年 #22 M.S #12 T.T

2年生TRM 投稿者:2年C 投稿日:2025/02/17(Mon) 08:58  No.13250    [返信]
2月11日(火祝)午前 @稲城六小G、梨花FCさんにお誘いいただき2年生TRMに参加しました。

12分ハーフ、8人制
1. vs. 府中GFSC 1-3 ×
2. vs. 梨花FC 1-4 ×
12分一本
3. vs. 府中GFSC 0-0 △
4. vs. 梨花FC 0-3 ×
5. vs. 府中GFSC 0-2 ×
6. vs. 梨花FC 0-0 △

梨花FCさん、いつも交流させていただきありがとうございます。対戦相手の皆様、ありがとうございました。
44期サポーター皆さん、応援ありがとうございました。
ブラヴォー賞 : #11 A.S #5 T.K

2年生TRM 投稿者:2年C 投稿日:2025/02/17(Mon) 08:50  No.13249    [返信]
2月9日(日)午前 @小柳公園G、小柳小まむし坂SCさんにお誘いいただき2年生TRMに参加しました。

15分一本、8人制
1. vs. 小柳小まむし坂SC 0-4 ×
2. vs. YNキッカーズ 0-8 ×
3. vs. 小柳小まむし坂SC 1-3 ×
4. vs. YNキッカーズ 1-1 △
5. vs. 小柳小まむし坂SC 2-1 ◯
6. vs. YNキッカーズ 1-8 ×

小柳小まむし坂SCさん、いつも交流させていただきありがとうございます。対戦相手の皆様、ありがとうございました。
44期サポーター皆さん、応援ありがとうございました。
ブラヴォー賞 : #22 M.S #3 M.M

5年TRM 投稿者:5年トップ 投稿日:2025/02/16(Sun) 19:01  No.13248    [返信]
2/16(日)二子玉川SSSさんのお誘いでTRMを行いました。(場所:二子玉川小学校体育館)

7分ハーフ
@ vs 二子玉川SSS 2-1〇 
A vs 二子玉川SSS 5-1〇
B vs 二子玉川SSS 1-2●
C vs 二子玉川SSS 5-0〇
D vs 二子玉川SSS 2-6●
E vs 二子玉川SSS 9-0〇
F vs 二子玉川SSS 1-6●
G vs 二子玉川SSS 8-1〇
H vs 二子玉川SSS 2-0〇
I vs 二子玉川SSS 5-0〇
J vs 二子玉川SSS 3-4●
K vs 二子玉川SSS 2-1〇

対戦頂きましたチームの皆様ありがとうございました。
ご指導頂きましたコーチの皆様、審判対応頂きました方々、応援いただいたサポーターの皆様ありがとうございました。

3年生TRM 投稿者:3年C 投稿日:2025/02/16(Sun) 18:12  No.13247    [返信]
2/15(土)飛田給小学校にMIRAIO FCさんをお招きしてTRMを行いました。

VS MIRAIO FC
15分1本

@ 0-2 ×
A 1-0 ○
B 0-4 ×
C 1-0 ○
D 0-1 ×
E 0-0 △
F 0-3 ×
G 2-1 ○

ボールを保持して周囲と連動して動く相手に押し込まれる場面が多く、自分たちがやりたいサッカーを相手にやられました。自分たちのリズムを作り出すための認知、判断、そして止める、蹴る、運ぶ、繋ぐといった足元の技術がまだまだ足りませんね。練習あるのみです。

対戦いただいたMIRAIO FCさん、沢山試合をしていただきありがとうございました。またよろしくお願いいたします。
ご協力いただきました43期サポーターの皆様、ありがとうございました。

5年TRM 投稿者:5年トップ 投稿日:2025/02/12(Wed) 22:43  No.13246    [返信]
2/9(日)F.F.VIGOREさんのお誘いでTRMを行いました。(場所:麻生水処理センター)

15分1本
@ vs F.F.VIGORE 2-0〇 
A vs 砧南SSC 1-0〇
B vs 南浦FC 0-1●
C vs 砧南SSC 1-0〇
D vs 南浦FC 0-0〇

対戦頂きましたチームの皆様ありがとうございました。
ご指導頂きましたコーチの皆様、審判対応頂きました方々、応援いただいたサポーターの皆様ありがとうございました。

3年生TRM 投稿者:3年C 投稿日:2025/02/12(Wed) 07:20  No.13245    [返信]
2/11(火祝)調布市立第一小学校にて、いつも市内で大変お世話になっている調布一小SCさんにお招き頂き、TRMをに参加させて頂きました。

VS 調布一小SC
15分ハーフ
@ 6-0 ○
A 5-0 ○

15分1本
B 4-0 ○

先日の飛田給カップで体感したプレー強度やスピードを落とさずやるべき基本を徹底すること、周りと相手を見て考えて繋ぐことをテーマに臨みましたが。1,2試合目はチグハグなプレーが多く低調でしたが、ようやく3試合に少し改善されたと思います。
まだまだポジションミスやイージーな技術的なミスも多く、何度か相手に危ないシーンを作られたり、バイタルエリアで精度を欠いたりと課題は多い内容でしたが、少しづつ練習の成果が出てきている選手もいました。もっと普段のトレーニングを意識高いものにして継続していきましょう。

対戦いただいた調布一小SCさん、いつもありがとうございます。
またよろしくお願いします。43期サポーターのみなさん、応援・審判のご協力ありがとうございました。

【6年】FC東京カップおわかれ大会 投稿者:6年トップ 投稿日:2025/02/11(Tue) 16:55  No.13244    [返信]
2/9(日),11(祝火)関東村D2グラウンドにて、FC東京カップ6年生おわかれ大会のグループ予選が開催されました。

2/9(日)
20分ハーフ
 VS N.WFC  1−0 〇
 VS FC調和 2−1 〇

2/11(祝火)
 VS 緑ヶ丘SC 1−1 △

予選リーグを2勝1分け勝ち点7で見事1位通過となりました。
次回決勝トーナメントに向けてしっかり準備し,最後の公式戦で有終の美を飾れるよう頑張ってほしいと思います。
対戦頂きましたチームの皆様ありがとうございました。
ご指導、審判対応頂きましたコーチの皆様、応援していただきました保護者の皆様ありがとうございました。

飛田給カップ2024 3年生大会 投稿者:3年C 投稿日:2025/02/10(Mon) 08:44  No.13243    [返信]
2/9(日)調布市立第三小学校にて、飛田給カップ2024 3年生大会を開催しました。

5チーム総当たりリーグ戦
15分ハーフ

@ vs 烏山北FC 1-0 ○
A vs 鶴牧SC  1-3 ×
B vs 西原少年SC 0-5 ×
C vs 富士見丘少年蹴球団 2-0 ○

2勝2敗 勝点6 第3位

競合チームの皆様をお招きして、春に向けた強化を目指して頑張りましたが、悔しい3位という結果になりました。
負けはしましたが気持ちを見せられた試合もあれば、勿体無いミスや失点から苦しい展開にしてしまったりと良い勉強になった大会だったと思います。この経験を忘れずに今後に活かし、また日々のトレーニングに取り組んでいきましょう。

大会にご参加いただいたチームの皆様、ありがとうございました。今後とも交流のほど、よろしくお願いいたします。
運営・審判にご協力いただいた43期サポーターの皆様、素晴らしい大会運営をありがとうございました。

5年TRM 投稿者:5年トップ 投稿日:2025/02/02(Sun) 19:22  No.13242    [返信]
2/1(土)  三鷹大沢グランドでDUROさんとTRMを行いました。

15分ハーフ
@ ブラック vs DURO 0-0△
A イエロー vs DURO 0-1●
B ブラック vs DURO 0-0△
C イエロー vs DURO 0-2●
D ブラック vs DURO 0-0△

対戦頂きましたチームの皆様、審判の皆様、ご指導頂きましたコーチの皆様、応援頂いたサポーターの皆様、ありがとうございました。

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40]
記事No 暗証キー


- e-PAD -
Modified by isso